★ゴルフ場情報★
ゴルフ場名 : 奈良の杜ゴルフクラブ
郵便番号:630-1244
住 所 :奈良県奈良市忍辱山町1735
電話番号 :0742-93-0511
FAX番号 :0742-93-0665
アクセス:阪奈道路宝来ランプ20km以内
開場日 :1988-11-10
休場日 :定休日なし
練習場 :あり 200Y 12打席
宿泊施設 :なし
その他施設 :練習場15打席(内2打席屋根あり)
コメント:日本文化の伝統が生きる古都・奈良に相応しく、瓦葺き大屋根の落ち着いた佇まいでプレーヤーをお迎えいたします。雄大でフラットなチャンピオンコースは、アメリカのトッププロ、ヘール・アーウィンが設計に関っています。丘陵コースながら、各ホールの高低差は3%程度とフラットでフェアウェイも広くゆったりしている為、このコースならではの豪快なティショットが思う存分に楽しめます。自然なアンジュレーションが生かされた壮大なスケールで展開する、格調高い18ホール。シングルからビギナーまで、それぞれの力量に応じたプレーが楽しめる奥深さを秘めたコースです。
お知らせ:★運営変更のお知らせ
全日プレー終了後、クラブ清掃ならびにカバーの取り付けはお客様ご自身にてお願いをしております。また、2021年7月より、平日全時間帯と土日祝の午後スルーのお客様にクラブ清掃・カバーの取り付けとキャディバッグの搬送をお願いをしております。尚、同年10月より全日全時間帯のお客様に、クラブ清掃ならびにカバーの取り付け、キャディバッグの搬送をお願い致します。
予めご了承の程、宜しくお願い致します。
■お願いと注意事項
・ご予約日の2日前迄にはご同伴者様のご登録をお願い致します。当日、ご同伴者様のお名前が無い場合、受付にお時間を頂戴する場合が御座います。
・来場時は、Tシャツやジーパン、サンダルでのご入場はご遠慮願います。
・当日スタート時間の30分前迄には受付をお済願います。
・10分前にはスタートホールへ移動して頂き、ご準備を願います。
【ACCORDIA NEXT ポイントプログラム改定のお知らせ】
2020年12月より「ACCORDIA NEXTポイント」の還元は、自社公式予約サイト、電話、フロントでのご予約に限り対象となりましたので予めご了承ください。
2020/4/28 新型コロナウイルス感染予防および拡散防止策について
お客様と従業員の健康と安全を第一に考え、新型コロナウイルス感染予防および拡大防止
のための対策に努めています。ご理解とご協力を賜りますよう、何卒お願い申し上げます。
■感染拡大防止策
・レストラン及び館内の定期的な換気の実施
・お客様に接する従業員のマスク着用の義務化
・従業員の体調管理・出勤前の検温の徹底
・手洗い・うがい・消毒・咳エチケットの徹底
・クラブハウス内の拭き上げ消毒、十分な換気、アルコール消毒液の設置
・お客様同士、従業員間での 3 密(密集・密閉・密接)の回避徹底
■お客様へのお願い
・従業員との接触防止の観点からご来場時はお客様自身でお車よりバッグを降ろして頂き、バッグスタンドへお預け下さいませ。また、プレー終了後、カートよりキャディバッグを従業員が降ろしますので、お客様自身でゴルフクラブの清掃を行なっていただきますようお願いいたします。
・感染拡大防止のため、ご来場のお客様へ、館内でのマスク着用のご協力をお願い致します。ご理解とご協力のほど、何卒お願い申し上げます。
・感染拡大防止のため、体調がすぐれない、あるいは 37.5℃以上の熱がある場合にはご来場およびプレーはお控えいただくようご協力のほど、何卒お願い申し上げます。
・施設内において手洗い、消毒、うがい、咳エチケット等、感染予防策の励行をお願いいたします。
・お客様同士の間隔は 2 メートル以上の距離確保を心がけてください。
■変更となるサービスについて
・コース内茶店を平日クローズとさせていただきます。お飲み物等は、スタート室前及びコース内の自動販売機での購入となります。予め現金をご用意いただくか、
電子マネー(ID・WAON・楽天Edy・QUICPay・PiTaPa・交通系ICなど)をご利用ください。
・レストランはランチ営業のみ(※1階喫茶営業につきましても、クローズとさせていただきます)
・プレー後の喫茶利用、コンペご会食はご利用不可(※既にご予約をいただいていたコンペご会食のみ対応致します)。
■推奨するプレースタイル
・ピンには触れずにワングリップ OK のプレーをお願いいたします。
・バンカーレーキは使用せず、足またはクラブで均してください。
・ボールウォッシャーは接触感染を防ぐ観点からご使用をお控えください。
・エアガンのご利用後は必ず手洗いをお願いいたします。
※記載の内容については変更になる場合がありますので、随時ご確認いただきますようお願い申し上げます。
★★令和元年10月よりビジター様のプレーフィにつきまして、プレーフィと別途、ロッカー代【352円】を頂戴致します。★★
★★★ リクエスト予約に関するご注意 ★★★
当コースの管理上の都合により、リクエストのご予約に関しまして、
【 即予約型 】のリクエストのみの受付とさせていただきます。
【お知らせ型】のリクエストはお断りさせていただきますので、
お手数をおかけいたしますが、【 即予約型 】リクエストでご予約願います。
【 即予約型 】リクエスト ○
【 お知らせ型 】リクエスト ×
その旨、ご了承願いただきます。
★★★ キャンセル料についてのご案内 ★★★
◇平日はプレー日の前日より、お1組様あたり5000円、土日祝日又は、特別営業日(年末年始、GW期間、お盆期間)はプレー日の2週間前より、お1組様あたり10000円のキャンセルフィが発生します。(プレー日・組数が減少する人数の変更もキャンセルフィの対象となりますのでご注意ください)
2022年1月より下記キャンセル規定に変更となります。
【コンペの場合(3組以上)】
・土日祝(特別営業日含む)に限り、プレー日の30日前より全組みの予約お取消し(全組)となった場合、1組10000円のキャンセル料が発生いたします。
・全日程において、10組以上の予約の場合、予約時点より組数に対し50%を超えるキャンセルの場合、取り消し日にかかわらず1組あたり10000円のキャンセル料が発生します。
(例)12組予約の場合で⇒7組のお取消し⇒70000円のキャンセル料
・お申込みにつきましては最小組数でお願いしております。お客様事情で止むを得ず最小組数にできない場合、別途、人数相当分のプレー料金を頂戴いたします。
(例)通常12名は3組となりますが、4組12名とした場合⇒別途1名分のプレー料金が必要です。
※更にお一人様につき別途868円の3バッグ割増し料金が必要です。
※3組以上の場合14日前に組数確定のご連絡をいただいております。
※ご会食を検討および変更の場合は、1週間前までにゴルフ場(0742-93-0511)までご連絡下さい。
以降のお申込みは受付いたしかねますので、予めご了承の程よろしくお願いします。
※また、従来のキャンセル規定も引き続き下記の通りとなります。
【キャンセル料について】
■≪平日≫ プレー日の前日より1組5000円のキャンセル料が発生いたします。
■≪土日祝≫プレー日を含む14日前より1組10000円のキャンセル料が発生いたします。
※ご予約が成立した時点から対象となります。又、日程変更もその対象となりますのでご注意下さい。
★コース情報★
設計者 : 監修/ヘール・アーウィン
コース種別 : 丘陵
コース高低差: フラット
面積: 132万m2
グリーン: ベント
グリーン数: 2グリーン
ホール数: 18
パー数: 72
コース名: OUT・IN
距離: 6979Y
★クチコミ★
ストレスなくいいコース(2023-05-21 16:49:07)
2度目のラウンドです。
天気もよく気持ち良くラウンド出来ました。
コースはフラットで広く、グリーンも優しい。
ストレスを感じる事なくラウンド出来ました。
上級者には物足りないかもです。
良いゴルフ場(2023-05-15 10:44:46)
何度か訪問してますが、良いゴルフ場です。コース幅も結構あるのでのびのびプレーできます。
午後スルー(2023-05-09 06:49:09)
GWの土曜日、午後スループランで予約。
日没間に合うかと心配しましたが、スムーズに回れて良かった。
大阪からも近いので、また予約しました。
その他のクチコミは
こちら